4月。春。
日中の気温も20℃を上回る日も多くなりました。
が、しかし朝晩は気温が下がる事も多く寒暖差にウエアチョイスに暫し悩むのが今の時期です。
寒さをウエアやアーム&レッグカバーで対策するのも良いですが、不要になった時にかさばらずに済むのは、やはりウォームアップオイルを上手に使う事でしょう。
店主はこの季節、ナマ脚で走る際はおおよそ、アップオイルのホット系を膝周辺にシッカリと塗り込みます。
ウォームアップオイルの役割として、筋肉を運動に最適な温度に保つこと、また寒さや外気から肌を護る、などがあります。
春先から梅雨入りにかけて、不意の雨や冷気の対策として、HOT系のオイルは、まだまだ使う機会が多いアイテムです。
・Igname Very Hot Ver.2 30ml ¥1800(Inc tax)
これからの時期にも使いやすいミニマムサイズです。
ご興味のある方は、お店で「試し塗り」もできます。
膝や筋肉の冷えは筋肉や関節のトラブルにも繋がりますので、十分にケアをしてライドを愉しんで頂ければ幸いです。
京都府木津川市山城町上狛四丁町(しちょうまち)5-2
TEL:0774-86-6300
FAX:0774-86-6301
mail info@lasista-cycling.shop