4月の熊本県からスタートしたMTB国内最高峰シリーズ戦「Coupe du Japon」は11/10の「京都ゆぶねステージ」をもって今シーズンが終了しました。 まず初めにシリーズ参戦にあたり、土日の休業を受け入れて下さり、
もっと読むカテゴリー: ■マウンテンバイク
山で遊ぶ人!必携の本「山歩き地図読みドリル」
MTBやTrail Runningで新たなTrailを探しにゆこう、と考えている方は国土地理院発行の地形図を手に探索に出かける方も多いと思います。 ですが、実際に地形図(等高線のある地図)を片手に山に入ってもなかなか地図
もっと読むBMC のMTBを選ぶ理由。
スイスの技術屋集団「BMC」 他メーカーとは一味違う独特なBike創りが魅力のブランド。 BMCといえばRoad Bikeのブランドという印象が強いですが、実はMTBもちゃんとやっています…それどころか2014年のMTB
もっと読むSCOTT 2020年モデル 只今資料チェック中。。。
SCOTT2020年 モデル。 ただいまラインナップをチェックちう。。。 やはり話題のAddict-RCは凄いですね。SRAM eTAP Force搭載の「Addict-RC20」は¥598,000(+税)と60万円を切
もっと読むSOLD OUT【中古/委託】SCOTT SCALE960 走行極小
中古/委託品のご紹介です。 SCOTT SCALE960 (29inc Wheel) 年式:2018年 Size:L (身長175㎝以上推奨) メインコンポ:SHIMANO Deore ホイール:29インチ F-100Q
もっと読む小柄なライダーの為の29インチMTBのお話し。
欧米主体のスポーツサイクル・プロダクツにおいて、小柄なライダーはいつもサイズ選びに悩まされます。MTBの世界では、ここ数年の間にホイールサイズを巡る攻防で、それはそれは頭の痛い時間を過ごしました。 紆余曲折ある中で201
もっと読む2019年MTB全日本選手権 Report.
今年の全日本選手権は秋田県は田沢湖町にその会場を移しました。 田沢湖でのMTBレースの歴史は古く1995年に「MTB全日本選手権シリーズ」の一戦として初開催。その後は2004年、2007年、2008年と3回の全日本選手権
もっと読むコミコミ10万円以内で始める MTBのある生活キャンペーン!
MTBはLa.sistaの得意分野です! 故に「本格的すぎるバイク」しか無いのでは…と近寄りがたいな、と感じている方も居られるかもしれません。 しかし、実際は10万円以内のバイクでTrailデビューして、そこからMTB(
もっと読む部品ひとつ、ひとつ に物語があります。
90年代半ば。世界はMTBブーム全盛。ちょうど、今のRoadとMTBの立場が真逆でした。 1974年にこの世に生まれたMTBは、まだまだ発展途上で車体メーカーも部品メーカーも様々なアイデアを生み出し切磋琢磨し、小さな倉庫
もっと読む5/2(木)「オフロード体験Ride」の詳細です。
5/2(木)はオフロード体験Rideです。天気は今のところ回復の見込みです。エントリー済みの方は以下の詳細をご確認のうえご参加ください。 ・集合場所 La.sista店頭 ・集合時間 8:00集合 8:15出発
もっと読む