今季も全国各地で熱戦がくり広げられたシクロクロスシリーズも終盤戦となりました。 機材での大きな流れとして、やはりDisk Brakeへの移行は著しく多くのライダーがDisk Bkake仕様のバイクへと乗り換えが進んでいる
もっと読むカテゴリー: ■シクロクロス
緊急開催! シクロクロス レース後の洗車とメンテナンスの極意。
全日本選手権の興奮冷めやらぬ国内のCyclocrossシリーズも中盤から後半戦に差し掛かろうとしています。 最近チラホラ耳にするのが「レースが終わって洗車をしたもののメンテナンスは何をやったら良いのか?」ということ。 ド
もっと読む山で遊ぶ人!必携の本「山歩き地図読みドリル」
MTBやTrail Runningで新たなTrailを探しにゆこう、と考えている方は国土地理院発行の地形図を手に探索に出かける方も多いと思います。 ですが、実際に地形図(等高線のある地図)を片手に山に入ってもなかなか地図
もっと読む関西シクロクロス 運営スタッフ募集のおしらせ(先ずは、くろんど池)
今年も厳しい暑さの夏でしたが、季節は秋へと確実に進んでいます。心地よい秋風とともに運んでくるのは熱い熱い冬の戦いシクロクロスシーズンへの期待です。 私たちの地元には「関西シクロクロス」という国内屈指の参加人数と規模を誇る
もっと読むCXシングル化の友。WolfTooth 関連が入荷しました。
新年気分も落ち着いた1月も半ば。シクロクロスシーズンは終盤戦へと突入してまいりました。CXレースでは、ここ数年でフロントチェンリングをシングルへ移行するライダーが増えてきました。MTBではひと足先にシングル化の波が押し寄
もっと読む12/8-9休業のお知らせ(シクロクロス全日本選手権)
12/8-9はシクロクロス全日本選手権のため、お店はお休みとなります。 Club La.sistaからは女子エリートに2012-13年チャンピオンの宮内選手がタイトル奪還に向けて出場、また2018年Coupe du Ja
もっと読む11/17のメンテセミナーは身体のこと。「冬のライドのためのウォーミングアップ」のお話。
運動前のウォーミングアップはパフォーマンスを十二分に引き出すために、また怪我や故障の予防の為にとても重要なものです。 また寒暖の差が激しい季節の変わり目は、ウエアチョイスだけでは体温や筋肉の温度を上手く調整できない事があ
もっと読む冬モノ Clubウエア作成のおしらせ
Clubウエア作成のお知らせです。 気が付けば吹く風が冷んやりとする日が増えてきました。そんな訳でClub La.sista冬物ウエア作成のお知らせです。作成はオーダーウエアのパイオニア、WAVE ONEにて行います。
もっと読むバイクシューズ 旧品セール!
自転車業界において秋は新製品の発表ラッシュ。車体だけではなく用品関連もしかり。 La.sistaも6シーズン目を迎えると、店内を見渡せばイロイロと型落ち品やサイズが合わず、やむを得ずキャンセルになった商品がチラホラ見える
もっと読むShoesのお話。シクロクロス&MTBのトラブルに強いShoes
MTBシーズンは終盤戦、シクロクロスはシーズンイン目前。一年中オフロード三昧の皆さまにShoesのご紹介。 ロードバイクと異なり、バイクを降りて歩いたり走る事が多いMTB&シクロクロスは、ソールの硬さや構造が走りや使い心
もっと読む